2010年10月10日
昨日の前線通過が嘘のようです
毎度~、モモブログで~す。
本日は昨日の前線通過が嘘のように海は穏やかです。
絶好のダイビング日和の中、慶良間でも一番遠い島まで行ってきました。

まずは地形のダイナミックなポイントです。
ハナゴンベさんはいつ見ても美しいですね~

アカヒメジも群れていたのでパシャリ。

この穴も見どころの一つです。
中にはイセエビもいたのですが写真はNGでした。

最近あまり見かけませんが、テングカワハギさんに遭遇。

さらにダイナミック系のポイントへ。
水路の中でカマスの群れに出会いました。

ドロップオフにはキンギョハナダイがビッチリついています。

こんな風景の中を泳いでいると、空を飛んでいるような感覚になります。

最後はカメさん探しの旅へ。

穴の中ではハタがお昼寝中でした。

この時期にしては珍しくスカシが沢山ついていました。

最後はハナゴイさんと絡んで終了しました。
連休の後半にお天気が持ち直してきて本当に良かったと思う今日のモモパパでした。
本日は昨日の前線通過が嘘のように海は穏やかです。
絶好のダイビング日和の中、慶良間でも一番遠い島まで行ってきました。

まずは地形のダイナミックなポイントです。
ハナゴンベさんはいつ見ても美しいですね~

アカヒメジも群れていたのでパシャリ。

この穴も見どころの一つです。
中にはイセエビもいたのですが写真はNGでした。

最近あまり見かけませんが、テングカワハギさんに遭遇。

さらにダイナミック系のポイントへ。
水路の中でカマスの群れに出会いました。

ドロップオフにはキンギョハナダイがビッチリついています。

こんな風景の中を泳いでいると、空を飛んでいるような感覚になります。

最後はカメさん探しの旅へ。

穴の中ではハタがお昼寝中でした。

この時期にしては珍しくスカシが沢山ついていました。

最後はハナゴイさんと絡んで終了しました。
連休の後半にお天気が持ち直してきて本当に良かったと思う今日のモモパパでした。
Posted by Blue×Blue okinawa at 19:40│Comments(0)
│ダイビング